トップページブログ → 02.ケータイ アーカイブ


2007年02月02日

ドコモ、フルブラウザ定額

NTTドコモは、携帯からPC向けサイトのフルブラウザ閲覧が定額料金で利用可能になる「パケ・ホーダイフル」を3月1日から、「M1000」「hTc Z」でiモード以外のパケット通信を定額料金で利用できる「Biz・ホーダイ」を4月以降に提供すると発表した。(ITMediaより

今頃?という感じが否めませんね。
パケ・ホーダイ・フルは5,985円・・・・auのダブル定額のPCサイトビューア上限額と同じ。
後発なのだからもう少し安くして欲しかった。

ソフトバンクモバイルは、ドコモがパケット定額の新プランを導入したことを受けて、ブループランに「パケット定額フル」と「パケット定額Biz」を追加する。(ITMediaより

なんか他社の料金プランをそっくりそのままぱくる手法はあまりいい感じはしないなぁ。

投稿者 bibo : 19:51 | トラックバック


2007年01月11日

12月の携帯電話契約者数

依然auが好調、ドコモもかろうじて純増

電気通信事業者協会による2006年12月末時点での携帯電話、PHS契約者数が発表された。先月、創業以来初の純減となったドコモは盛り返したものの、依然、他キャリアに差を付けられている。(ITMedia

ドコモがやっと純増になったもののauに大きく差をつけらている。
ITMediaにも書いてるようにワンセグケータイがいまだにP901iTVだけというのは痛い。

903iはメモリカードがminiSD→microSDになったのはいただけない。メモリーカードが変わったことでメリットがあるようには思えないし、miniSDカードが使えないデメリットの方が大きい

mixiに言いたいこと

mixiで、月額315円の「mixiプレミアム」に入ることで日記でタグが使える簡単タグ機能。ブログとかではごく当たり前の機能なのになぜ315円も払わないといけないのだろう・・・・

いっそのこと簡単タグ機能は無料版でも使えるようにしてプレミアムは動画投稿とかもっと違ったことができるようにした方がいいと思う。

またmixi中毒になりつつある。
このブログをmixi日記として使ってもいいんだけど、実質mixiからHPへリンクを貼ることにもなるのでそれに抵抗があるんだよね。

投稿者 bibo : 20:40 | トラックバック


2007年01月06日

ホワイトプラン

ソフトバンクモバイルが、1月16日より開始する新たな料金プラン「ホワイトプラン」を発表した。(ITMediaより)

社内では私以外は全員反対だったが、ソフトバンクだけの他のキャリアにはない独自の料金プランを出すために強く推し進めた。

これがひっかかる。孫正義はトラフィックのことを考えているのだろうか?社内で孫正義以外が反対したのはトラフィックを考えるとまずいからのような気がする。3G限定ならまだしも2Gまで対象にする必要は無かったのでは?

継続性の無い会社

ドコモやauは料金プランや割引サービスはそれほど頻繁に変更していないけど、ソフトバンクはボーダフォン時代も含めて頻繁に変更しすぎ。週末は1分5円のハッピータイムの前科があるからホワイトプランもトラフィックの面で問題がでてきたら廃止しそうな気がする

投稿者 bibo : 18:17 | トラックバック


2006年12月12日

ソフトバンクに公取委警告!!

ソフトバンク「0円」広告に公取委が警告 ドコモ・auにも注意

公正取引委員会は12月11日、ソフトバンクモバイルが展開した「通話・メール0円」などという広告表示について、景品表示法違反(有利誤認)のおそれがあると警告した。NTTドコモとKDDI「au」の広告に対しても、同法違反で注意した。(ITMediaより)

例外事項や必要条件が多いのに「0円」「0円」と叫ぶのはいかがなものかと。公正取引委員会のメスが入ったことで、ソフトバンクは広告変えないといけないね。

番号ポータビリティ(MNP)始まったけど携帯会社を変えるつもりは無し。あえて変えるならウィルコム。MNPの対象外だけど、W-ZERO3[es]に魅力を感じてる。

最近はiアプリとかゲームしないから、変えてもいいんだけど、おサイフケータイが使えないのがネックだなぁー

ドラクエ9がニンテンドウDSで発売

スクウェア・エニックスは12日、シリーズ4000万本以上を出荷した「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」をニンテンドーDS向けに発売する、と発表した。2007年発売予定で、価格は未定。

はっきりいって意外!!携帯ゲーム機ではなく普通のゲーム機で発売されると思ってたから・・・残念。

卒業研究

卒業研究もそろそろ追い込みの時期・・・・今日は親のアッシーをして、家で寝てた(笑)
家だとこれだからあかん(笑) ということで明日から3日間は大学へ。

投稿者 bibo : 17:26 | トラックバック


2006年01月11日

就活対策本とUSB2.0

日記の前に、毎月恒例の携帯契約者数が発表されたのでそれに対するコメントを。

ドコモが25万、auが34万、ボーダフォンが6万純増。ツーカーが16万の純減(ほとんどがauへの同番号乗り換え)なので、実際はドコモがトップのようです。(ITMedia +D モバイルより)


2005年の純増数はドコモが245万1500、auが246万9600、ボーダフォンが-9万4300で、auがドコモと1万の差でトップ。2004年は60万の差だったので、2005年はドコモかなり伸びてますね。
ボーダフォンは初の純減。やはりハッピータイムの打ち切り、世界共通Vodafone3G端末などユーザ軽視の方針を取り続けたがためにユーザが離れていったのでしょう。


今日は2限までだったので、昼からnoriさんとヨドバシとジュンク堂へ。

SPI.jpg

最初はnoriさんがメモリを買うだけの予定だったのですが、USB2.0のインタフェースカードを衝動買いw
ポイント充当で1,000円ぐらいで買えた(^○^) ノートPCのUSBは2ポートでしかもUSB1.1だったのでこれからはUSBメモリの性能がフルに発揮できそうです。

これでもう拡張するところはないな。CPUはさすがに変えれないw

それから、就活対策本を買いにジュンク堂へ。Amazonのレビューを参考に、SPIノートの会の「これが本当のSPI2だ」と、「GAB CAB 完全突破法」を購入。試験勉強と並行して筆記試験対策も始めないとね。

投稿者 bibo : 18:50 | コメント (2) | トラックバック


2006年01月06日

FOMA 2000万契約突破

ドコモの3G携帯、FOMAの契約者数が年末に2000万を超えた。ドコモ契約者全体の約4割がFOMAとなっている。(ITMedia +D モバイルより)

2003年は周りでもFOMAユーザーっていませんでしたが、今ではFOMAユーザーの方が圧倒的に多い。


WILLCOMには魅力感じるけどしばらくはドコモかな。やっぱ家族で同じ携帯会社の方が安くつくからね。
今使っているタイプMは6,600円(無料通話:4,000円)だけど、いちねん割引+ファミリー割引(39%割引)で4,026円。無料通話4,000円はそのまま。だから今は基本使用料:4,026円(無料通話:4,000円)。

これが今年の6月を過ぎると41%割引で基本使用料:3,894円(無料通話:4,000円)となって、基本使用料より無料通話の方が多くなる(^○^)

投稿者 bibo : 16:14 | コメント (2) | トラックバック


2005年11月10日

ドコモ契約者数5000万突破

ドコモの携帯契約数が、5000万を突破した。2002年の4000万契約突破から、3年10カ月で1000万契約上乗せした。(ITMedia +Dモバイルより)

とうとう5,000万ですか・・・・。日本人の2~3人に1人がドコモケータイを持っていることになりますね。まあ私のアドレス帳見ても、ドコモユーザがやっぱ多いです。
2006年には番号ポータビリティが始まりますし、新規参入もでてきますので今まで以上に競争が激化するでしょう。
個人的に、ドコモにはFOMAの電波、レスポンスといった基本機能向上、定額制パケ・ホーダイの全料金プラン対応、パケ・ホーダイのフルブラウザ対応といったことをやって欲しいです。

投稿者 bibo : 22:44 | コメント (3) | トラックバック


2005年11月08日

10月ケータイ契約者数

電気通信事業者協会(TCA)は11月8日、携帯電話/PHSの2005年10月の契約者数を発表した。ツーカーからの移行が進んだauが純増トップ。(ITMedia +Dモバイルより)

毎月恒例のTCAのケータイ各社契約者発表。
今月もauがトップ。auはドコモを大きく引き離し23万の純増。ただtu-kaからauへ同番号での移行を利用する人が多く、それを除くと14万の純増。それでもドコモの9万の純増より5万も多いですね。

累計契約者数5,000万まであとわずかのドコモ。年末には902iも発売されFOMAユーザがもっと増えていくでしょう。902iはPTTとか新機能目白押しですが、UIやレスポンス、日本語入力といった基本機能改善にもメスが入っており、期待できます。
D902iとF902iはもっとサクサク動いてくれた方がいいかなってのはありますが。
FOMAは都市部でも電波の入りにくい部分があるので、基地局や屋内アンテナを増やすなどしてエリア拡大して欲しいです。


さて、「LOVE定額」を大々的に宣伝しているボーダフォンですが、4,500の純増にとどまっています。
LOVE定額は、ボーダフォンユーザ1人と月額315円で通話・メールし放題という無謀なサービス
電波の使用効率が悪い第2世代も対象なので、LOVE定額ユーザの長時間の通話 → 回線圧迫になることが予想されます。
ボーダフォンには、週末1分5円の「ハッピータイム」を実質値上げした前科あり。
「LOVE定額」もキャンペーンになるのではないでしょうかねwww

ボーダフォン関連で気になるニュースがありました。ボーダフォンがスウェーデンから撤退というニュースです。
次は日本から撤退ですか?? 英ボーダフォンさん。
記事を読むと、スウェーデンでと日本でのボーダフォンの状況が似ているんですよね。
「成熟市場」「業界3位(日本でも3位)」「シェアは15%(日本では16.8%)」。
今年は前半は純減が続いていましたし、後半から純増に転じたもの前半の純減がカバーできていませんから、日本撤退はありえなくはない話ですね。

投稿者 bibo : 22:45 | コメント (2) | トラックバック


2005年10月31日

P902iレビュー

ゼミ英語論文プレゼン終了、質問にうまく答えられず・・・・。もう少し時間があればもっと内容理解できたかもしれないんですけど、時間的に訳してまとめるので精一杯でした

さて先日発表されたドコモのFOMA 902iシリーズですが、試用する機会がありましたので使ってきました。試用したのはP902i。

Nと差別化!?

NとPは共同開発で同じソフトウェアを使っていて、今まではほとんど変わらなかったのですが、902iからUIと日本語入力で差別化されています。

キー位置変更

今までのFOMAのPはクリアキーが独特なところにありましたが、P902iでは発話キーと終話キーの間と一般的なケータイと同じ位置になりました。
濁点の位置が#から*に変更されています。

進化したUI

今までのN・Pはメニュー(第1階層)はともかく、第2階層以降はテキストメニューと他の機種に比べてしょぼかったのですが、P902iは第2階層以降もグラフィカルメニューになっています。D901iと同様、画面右上に時計が表示されるようになりました。
N902iではこういった進化は無いようで、902iではNとPの違いが出てきたように思えます。

進化した日本語入力

FOMAのNとPの予測変換はかなり貧弱なもので、今までに使ったことのある単語しか予測変換候補には表示されません。
さらに、予測変換候補へカーソル移動するには方向キー下を長押し(Nはニューロポインタで選択可)と、スピーディに入力することは出来ませんでした。

N902iは従来のままなのですが、P902iは Advanced Wnn という日本語入力システムを採用し、初期状態でも予測変換候補に単語が表示されるようになりました。 候補確定後、それに続く助詞などが表示されます。もちろん予測変換候補へのカーソル移動は方向キー下の単押しだけでできるので、今までよりスピーディに入力できます。ただT9は廃止されました。FOMAのPユーザでT9に慣れている人はご注意を。

改善されたレスポンス

P901i/iSはFOMAの中でもダントツにレスポンス(ボタンを押してからの反応)が遅かったのですが、P902iはだいぶ改善されていました。ただサクサク動くかと言われると微妙なところ。FOMAの中でもレスポンスが早い部類に入るP900iと同じくらいでしょうか。

今までPが弱点としていたレスポンスと日本語入力は強化されているのが大きな進化でしょう。ただ日本語入力はようやく平均的な水準になったわけであって、他のケータイより特に優れているというわけではありません。

投稿者 bibo : 19:33 | コメント (3) | トラックバック


2005年10月24日

auでもPTT機種登場!

ドコモに次いでKDDIもプッシュ・ツー・トーク導入──。KDDIがPTTサービス「Hello Messenger」に対応した新機種3モデルを発表した。「W33SA」「W32T」「A5515K」をラインアップする。(ITMedia +D モバイルより)

まあauでPTTというのは一部のメディアが報道してたんで想定の範囲内wなのですが、こんなに早いとは思いもしませんでした。
ドコモ vs au のPTT競争勃発か!?
と思ったら、ドコモは音声通話サービス、auはインスタントメッセンジャーサービスと方向性が違いますね。

今のところはどちらもいらないかなって感じがします。auとドコモで音声通話の相互接続をできるようにしたらいいのではないかと思います
ドコモとauって、番号変更案内サービスや、メロディコール(au:Ez待ちうた)で提携していますからねぇ。PTTも相互接続あるんじゃないかなぁと期待しています。Felicaと同じでまずは対応機種を増やさないと普及への道は険しいと思われます。

ドコモを解約してauに移行したとき、auを解約してドコモに移行したとき、解約した番号に着信があったら、移行先のドコモ・auの電話番号案内してくれるサービスがあるらしいです。

投稿者 bibo : 20:52 | コメント (1) | トラックバック


2005年10月20日

200エントリー突破!~902i

当サイトのブログ記事が200になりました。さすがに200も続くとは思いもしませんでした。

昨日、発表されたドコモの902iシリーズですが、901iS以前より改善されているところを中心にコメントを。

D902iは日本語入力が独自のシステムからATOKに変更されたところでしょう。独自のでも優秀でしたが、パソコンの日本語入力システムとして定評のあるATOKでさらに変換が賢くなるのでは?と思われます。英数カナ変換機能もつくでしょう。
あとは液晶が2.8インチと大きくなったのにもかかわらず、厚さは20mm以内とスリムになっているのもいいですね。動画再生機能では2.8インチワイド画面いっぱいに再生できるようです。
あと音楽再生機能がマルチタスクの対象になったので、iモードやメールしながら音楽が聴けます。

F902iはD902iと同じくATOK採用。音楽再生機能も強化。こちらは今までのモリサワフォント以外に明朝体のリュウミンフォントも加わっています。リュウミンはなかなかいい感じですね。

N902iは音楽再生機能の強化と、レスポンスが改善されているようです。カメラは400万画素へ。

P902iは今までメニュー画面の第二階層以降がテキストベースだったのをグラフィカルに。かなり不評だった日本語入力システムが強化されています。予測変換、下長押しとかあり得ませんからね。予測変換候補も今まで入力した単語のみだったので、どこまで強化されたのか気になるところであります。あとレスポンスがどこまで改善されているのかも気になります。

SH902iはOSがDやFと同じSymbianに変わり、マルチタスク機能がついたようです。カメラが300万画素に。音楽再生機能はSD-Audio対応と本格的なものになっています。

900i→901iの時に比べて、ソフトウェア面での改善点が多いのはいいですね。

個人的に買うとしたらD902iでしょうか。やはり液晶画面が大きいのは魅力的。それなのに20mm以内とスリムになっている。日本語入力システムもATOKということで期待できそうです。

投稿者 bibo : 23:19 | トラックバック


2005年10月17日

FOMA 902iまもなく発表

ロッテがソフトバンクとの接戦の末、31年ぶりのリーグ優勝しました。おめでとう~

先日、70xiシリーズで個性豊かな新機種が発表されましたが、902iシリーズは10月19日、18時30分ごろ発表です。

ネット上ではいろいろな噂が流出画像が出回っています。まとめておきます。
あくまで噂であり、公式のものではありませんので、自己責任で~

902iシリーズ共通

PDFビューア、FOMAプラスエリア、プッシュトゥトーク!?、時刻補正、iチャネル、トルカ あたりでしょうか。 901iでは簡易音楽再生機能がついてましたが、902iでは本格的な機能になるのか!? フルブラウザは搭載機種が増えますが、全機種搭載!? プッシュトゥトークによる通話定額の噂もあります。

901iは900iのマイナーバージョンアップにとどめ、番号ポータビリティを控え、全力を注いでいると言われている902iシリーズですので、期待したいです。

D902i

D902i

横に並んでいるのはD901iSですが、液晶が一回り大きくなっています。
写真を見る限り、D901iSよりもスリムになっていますね。
ただ筐体はプラスチックでしょうか?D901iより安っぽく見えます。

大型2.8インチ液晶(QVGA以上?)、4Mカメラ、ATOK搭載、フルブラウザ搭載か!?

F902i

F902i

2.4インチQVGA液晶、4Mカメラ、ATOK搭載
音楽再生機能の強化(ながら機能搭載か!?)

SH902i

SH902i

ソニーエリクソンと共同開発でSymbianOS搭載か。

今までFOMAのSHにはマルチタスクが搭載されていませんでしたが、SH902iからマルチタスク搭載のようです。

2.4インチモバイルASV液晶、ソニーのPoBOX搭載!?、4Mカメラ搭載
音楽再生機能強化(SD Audio搭載か!?)

SO902i

この機種は、画像が流出していないようです。

このニュースが気になります。PreminiIIのような機種になるのでしょうか。 3Mカメラ、音楽再生機能搭載、シャープと共同開発でSymbianOS。PoBOX搭載でしょう。

N902i

N902i

画質が悪くてよくわかりませんが、N901iSベースでしょうか。
2.5インチ液晶、4Mカメラ、フルブラウザ搭載。音楽再生機能強化。
Nは内蔵ソフトウェアの強化をしてほしいですね。日本語入力がどうなるのか気になります。

P902i

P902i

写真を見た限りではP900iのような感じですね。
2.4インチ液晶、2M vMaicoviconカメラ、カスタムジャケット搭載。
Nと同じく内蔵ソフトウェアの強化をしてほしいです。特に日本語入力を。
PはNに比べてレスポンスが悪いので、そのあたりの改良に期待。

投稿者 bibo : 21:11 | トラックバック


2005年10月03日

ドコモFOMA新機種発表

NTTドコモは10月3日、「モバHO!」に対応した「MUSIC PORTER X」をはじめとする新FOMA端末4機種を発表した。(ITMedia +Dモバイル より

個性豊かなFOMAですね。
MUSIC PORTER Xは音楽に特化したケータイ。衛星デジタル放送の音楽番組受信に対応(映像は受信非対応)、FMラジオチューナ内蔵で、内蔵メモリが1GBと大容量、2.8インチ大型QVGA液晶とハイスペック。内蔵メモリと液晶は今までのケータイにはない性能です。これだけの性能なので、かなり高価になると思われます。

MUSIC PORTER IIも音楽ケータイ。MP3、AAC、ATRACKと多彩なフォーマットに対応。128MBのメモリースティックなど音楽を聴くのに必要なものがすべて付属しているのもいいですね。
カメラはメガピクセル、2.2インチQVGA液晶。

proSolid IIは薄さ16.7mmとFOMAではもっとも薄い折りたたみケータイ。カメラはついていませんが、QVGA液晶、外部メモリ対応とまずまずのスペック。movaのproSolidよりはよくなっています。

らくらくほんシンプルはツーカーSみたいな端末ですが、ツーカーSで要望の多かった短縮ダイヤル機能がついています。引き出し式の電話帳というのは今までにない機能ですね。

SH902iに引き続き、P902i、D902i、N902iがJATE通過し、そろそろ902iも発表されるのでしょうか。番号ポータビリティを控え、ますます激しくなるであろう ドコモ vs auの競争、目が離せません。

投稿者 bibo : 20:11 | コメント (2) | トラックバック


2005年10月02日

SA700iSレビュー

昨日ブログ更新したのに、トップページの更新情報変えるの忘れてましたm(_ _)m

やったぜ!優勝おめでとうセールをやっているヨドバシに行ってきました。家電量販店はジョーシンが阪神のスポンサーだからほかの店は阪神タイガースをセール名には使えないんでしょうね。

で、セールといっても通常10%還元が13%還元になるくらいで特に安くなかったように思えます。ついでなので昨日発売された、FOMA SA700iSの実機を使ってきました。

SA700iS.jpg

FOMAの最大の欠点はレスポンスが鈍いこと。特にPはレスポンスがかなり悪いです。N、D、FはPほどではないけど少し気になります。SHはレスポンスがいいです。
FOMA初参入のSAですが、レスポンスはかなりいいです。日本語入力もSH並に優秀。予測変換はもちろん、英数カナ変換もついています。

ただ、700iシリーズですのでパワーアップiアプリ(ドラクエ、FF)は使えません。今使っているケータイが2.4インチ液晶のせいか、2.2インチ液晶は小さく感じました。GPSは残念ながら試せませんでした。
カメラやアプリ、液晶サイズにこだわらない、それよりも大きさやレスポンス、日本語入力にこだわるという人にはSA700iSはおすすめです。

投稿者 bibo : 21:02 | トラックバック


2005年09月26日

SA700iS 10月1日発売

ドコモはFOMA初のGPSケータイ「SA700iS」(8月2日の記事参照)を、10月1日から全国で販売開始する。(ITMedia +Dモバイル より)

701iより発売が遅くなった、SA700iS。Qualcommチップ+BREWにより、レスポンスが遅いと言われていたFOMAでもサクサク動くようです。D901iは実用の範囲内ですが、メール作成画面への切り替わりとかでもたつきます。

マルチタスク機能もついてるようです。マルチタスクというのは複数の機能を切り替えて使える機能。Windowsでは当たり前の機能ですね。FOMAの場合、同時に起動できる機能の組み合わせに制限があるのですが、ドラクエとかゲームをやっていて、ちょっとメモをしたいときに、ゲームを起動しつつもメモ帳起動して、メモを取り、またゲームに戻るといったことができるので結構便利です。返信メール書いているときに、受信メールをみることもできます。

レスポンス重視の人にはSA700iSがいいかもしれませんね。

投稿者 bibo : 20:58 | トラックバック


2005年09月23日

Vodafoneもおサイフケータイ

ボーダフォンは9月20日、FeliCaチップを搭載した3G端末「703SHf」を発表した。11月上旬の発売に合わせて、「ボーダフォンライブ!FeliCa」サービスを開始する(ITMedia モバイルより)

少し古いニュースですが・・・・。

「おサイフケータイ」はドコモの登録商標ですが、3社共通になることで普及に拍車がかかるのではないかと思います。各社のFelicaサービスの名前がバラバラだとわかりにくいからですね。そういったことを考えるとドコモがauやボーダフォンと協力して推進していく方針はいいと思います。まずは普及させることは重要です。

ドコモにしてもauにしても「おサイフケータイ」は内蔵型となっていますが、FOMAカードみたいに脱着可能になればケータイが故障したときもトラブルが少なくていいかと。今のように内蔵型だと修理に出したとき、Felicaにチャージされているお金は代替機に移せないようです。

投稿者 bibo : 00:48 | トラックバック


2005年09月08日

8月ケータイ契約者数

8月は、auが純増シェアトップ。ボーダフォンはかろうじて純増を守った。ウィルコムは依然好調が続いており、6万増を達成している。(ITMediaより)

毎月恒例の契約者数ですが、8月はauにやられましたね。ダントツとまではいかないものの結構差がついてしまってます。9月はぜひとも巻き返して欲しいところです。

ドコモとau以外ですが、ボーダフォンは相変わらず不調ですね。家族間通話定額、メール定額、デュアル定額といった安い定額制サービスを始めているのにも関わらず・・・・。
端末がシャープに偏りすぎているのもダメなのかもしれませんね。

ウィルコムは順調。実は私もウィルコム検討していたんです。月額5,000円でメールやPCデータ通信が定額というのはかなり魅力ですから。ただ大学がエリアに入るか否かといったところなのでやめました。エリアが広がれば検討の価値があります。

投稿者 bibo : 17:06 | トラックバック


2005年08月31日

料金値下げ競争

11月1日からWINの基本料が値下げとなる。これまで6年目で割引率上限だった「年割」も、11年目まで割引率が拡大するよう改訂する。(ITMedia モバイルより)

ほぼ1ヶ月前にドコモが発表した料金プランに似てますね。

ドコモ(11月1日より)
タイプSS 3780円(1000円)
タイプS 4830円(2000円)
タイプM 6930円(4000円)
タイプL 1万80円(6000円)

au(11月1日より)
プランSS 3780円(1050円)
プランS 4935円(2100円)
プランM 6930円(4252円)
プランL 9975円(6615円)

SSとSはほぼ互角。MとLはauの方が安いですね。
ただauは無料通話に融通が利かないのが欠点。場合によってはauの方が料金プラン安くても、結果的にドコモの方が安くなる場合があります。

たとえば、料金プランに1,000円、パケット割引に1,000円の無料通話がついていたとして、音声通話300円、パケ代1,500円だったとします。

ドコモ:
無料分:料金プラン1,000円 + パケット割引1,000円 = 2,000円
使用分:音声通話300円 + パケ代1,500円 = 1,800円
2,000円-1,800円 = 200円 200円余る 

au:
無料分:音声通話専用が1,000円 パケ代専用が1,000円
使用分:
音声通話が300円
1,000円 - 300円 = 700円 700円余る 
パケ代が1,500円
1,000円 ー 1,500円 = -500円 500円の超過

つまりドコモの場合は無料分で収まった上、2ヶ月くりこしで余った200円は来月の無料分に加算されるのに対し、auの場合は500円超過し、余った700円は家族割に入っていない限りは消えてしまいます。

パケ代たくさん使う人にはauの定額制の方が安くなります。ドコモの場合は3,900円(パケホーダイ)+6,700円以上の料金プランになるのでauより確実に数千円は高くなります。
ただこういうケースのように定額制にする必要はないけどそこそこ使う人にはドコモの方がいいでしょう。

投稿者 bibo : 19:48 | トラックバック


2005年08月26日

ドラクエ2レビュー

8月23日に901iシリーズ全機種に対応したドラクエ2。行き帰りの電車、バイトの暇な時間!?(休憩時間ではございませんw)とかにやってます。

DQ2.jpg

P900iで撮ったため歪んでいます。おまけに発色が悪いですね。ITMediaの記事に写真がありますのでこちらもご覧くださいませ。

ケータイのゲームとは思えないほど綺麗でしょう?
グラフィックはSFC版のドラクエ3ベースにしているので、フィールド画面はドラクエ3にそっくりです。
ドラクエ1で可能な限りグラフィックを綺麗にした結果、容量の関係でドラクエ2ではアプリ1本に収まらなくなり、前編と後編の2本になったようです。

グラフィックはSFC以上と言ってもいいぐらいのできなのですが、サウンドはSFC版に及ばず。最初のプロローグの曲もSFC版では専用の曲があるのに、戦闘と城の曲に変わってました。やはり容量の限界なのでしょう。

ドラクエ2といえば、主人公が城を出てすぐにスライム3匹とかでてきて死亡・・・ってことがありましたけどケータイ版ではそのあたりは調整されているようです。
ルーラやキメラの翼も原作は一番最後にセーブした城・町にしか移動できなかったのですが、一度行ったことがある城・町に移動できるようになっています。簡単すぎず難しすぎずちょうどよい難易度だと思います。

気になるのがスピード。バトルメッセージスピードを1(最速)にしてもSFC版に比べると遅い。決定ボタン連打すると早くなりますが逆に読めないことも。
あとルーラやキメラの翼を改良したのだから道具屋でのまとめ買いもできるようにして欲しかったなぁ。

100点満点でつけると90点といったところです。ダウンロードに500円、2ヶ月目以降は100円~と安いのが魅力ですね。大学の暇な授業にはもってこいかもw

投稿者 bibo : 21:10 | トラックバック


2005年08月23日

ドラクエ2対応機種拡大

ドコモ FOMA 向けのドラゴンクエスト2の対応機種が拡大し、今日から配信されました。

今回新たに対応した機種

D901iが対応したので早速ダウンロード(^^
ドラクエ2は容量が大きいため、前編と後編に分かれています。後編はダウンロード料無料キャンペーンをやっていますが、今後は500円くらい取られるのでしょうかね。
とりあえず前編と後編両方ダウンロードし、早速プレイ。グラフィックはスーパーファミコン版以上と言ってもいいぐらいの出来。

900iシリーズへの対応はもうちょっと先になるみたいですね。D900i/D901iSは描画性能が低いため非対応。ドラクエに限らずFFも非対応みたいです。D900iはともかくD901iSは電車でGO!が動いているので、動きそうな気がしますが・・・。

投稿者 bibo : 21:10 | コメント (2) | トラックバック


2005年08月22日

もう10円かよ

私が使っているD901iを含め、901iシリーズ全機種が今日、ヨドバシで新規10円で売っていました。
5ヶ月で値段が1/1800になるなんてケータイぐらいしか無いでしょうね。

D901iはカメラの画質はかなりいい。200万画素となっていますが他の機種と違いスーパーCCDハニカムなので実際は2倍の400万画素相当の画像を作り出しています。が400万画素の画像を内部で作って、保存時に200万画素に縮小しているから200万画素の中ではいいようです。。(ITMedia レビュー記事

ちなみに当サイトのブログにのせている写真はD901iで撮影。まだ慣れていないせいかピントがあっていないものがありますが、写真撮ってデジカメプリントするぐらいなら十分な画質でしょう。

投稿者 bibo : 21:10 | トラックバック


2005年08月09日

FOMA1500万契約突破

FOMA契約数が1500万を突破した。2月21日の1000万契約達成以来、半年程度で500万契約を上積みした。(ITMedia モバイルより)

とうとうFOMA(1500万契約)がボーダフォンの全契約者数(1498万契約)を突破。2004年から急激に伸びているので900iシリーズ以降はかなりヒットしたんじゃないでしょうか?まあそれまでのFOMAは大きい、電池が持たない、movaより性能が悪いなどあまり乗り換えるメリットも無かったですからね。デザインも今ひとつでしたから。

これからは伸びが鈍化するのではないかと見ています。通話料がmovaとFOMAが同額になるので、通話メインの人はFOMAへは移行しなくなるのではないでしょうか?私個人的に、新料金プランはいいとは思えません。
逆にパケット通信メインの人はFOMAの方が安いでしょうが、パケホーダイが契約できるプランに制限があるのでauやボーダフォンに比べると割高感は否めません。
早く制限をなくしてくれるといいんですけど。

投稿者 bibo : 21:47 | トラックバック


2005年08月05日

ケータイ7月契約者数

電気通信事業者協会(TCA)は8月5日、携帯電話/PHSの2005年7月の契約者数を発表した。携帯電話契約数は46万400増えて、8853万6000。(ITMedia モバイル

またドコモとauが接戦ですね。差は700。auもおさいふケータイに参入し、ますますドコモとauの競争が激しくなりそうです。
ボーダフォンはあまり増えてないですねぇ。一時はauと競い合っていたのですが。

投稿者 bibo : 20:30 | トラックバック


2005年08月04日

音声通話5割は携帯

総務省が8月4日にまとめた国内の音声通話の利用状況によると、固定電話から携帯電話に通信手段がシフトしていることが分かった。(ITMedia モバイルより)

まあ当然じゃないですかねぇ。固定電話の方が通話料が安く安定していますが、エリア内ならどこでもかけられるという利便性の方が勝っているのでしょう。
私も自宅からなら固定電話を使うこともありますが、外ではケータイを使います。ケータイの普及の影響か公衆電話が激減しており、駅やコンビニ以外ではあまり見かけなくなりました。
大学生活ではもちろん、バイトでもケータイは欠かせません。

投稿者 bibo : 21:22 | トラックバック


2005年08月03日

ドコモのiチャネル

ドコモはニュースや天気、芸能やスポーツ、占いなどの最新情報を待ち受け画面上に自動配信する新サービス「iチャネル」を開始する。701iシリーズの発売に合わせてサービスを開始。(ITMedia モバイルより)

これ意外とよさげなサービスだと思います。天気予報やニュース、スポーツ芸能、iモードおすすめサイトなどの情報が情報料157円(配信にパケ代はかからない)で自動配信というのはわかりやすいサービスなのではないかと思います。
iモードおすすめサイトは今までiモードコンテンツを使ってなかったユーザに、使うきっかけみたいなものを与えて、iモードコンテンツ利用者を増やすのが狙いでしょう。あまり斬新さがあるサービスではありませんが、個人的になかなか面白いサービスだと思います。

投稿者 bibo : 20:47 | トラックバック


2005年08月02日

FOMA 701i発表

ドコモが新機種を一挙5モデル発表した。701iシリーズが3機種と、デザイン重視モデルのDOLCE、さらに三洋製FOMA「SA700iS」も明らかにされた。(ITMedia モバイルより)

701i写真

わりとシンプルなデザインの機種が多いですね。701iは3機種とも薄さが23mm以内に抑えられているなど薄型軽量端末になっています。

SA700iS

SA700iSはGPS機能が特徴ですね。auでも出していますが、FOMAの場合はGPS測位に通信費はかからないようです。
2.2インチ液晶、メガピクセルカメラ、miniSDカードと701iシリーズとしては標準的なスペック。薄さは24mmと普通の薄さですね。連続待ち受け時間が他の機種より100時間ほど低いのが気になります。

D701i

D701iは女性をターゲットにした機種で、通話中の音声の周波数に応じてイルミネーションの光り方が変わるようです。こちらも2.2インチ液晶、メガピクセルカメラ、miniSDカード搭載。薄さは21mm、重さは104gと薄型軽量端末。movaのN503iより大きくN503iSより小さいぐらいです。

P701iD

P701iDはデザイナーコラボレーションの端末でDはデザイナーの略でしょうか。スクエアな形で薄さは20mmを切っており、FOMAで一番薄いケータイと思われます。重さはD701iより重たい109gですが、901iシリーズに比べれば軽いです。 薄型ながらSD-Audioによる本格的な音楽再生機能がついています。

N701i

N701iはVodafone 802Nに似た感じですね。特に特徴は無いようですが、N700iと同じく着せ替えができるようです。2.3インチと他の機種より若干大きな液晶を搭載しています。薄さは23mmとN700iより2mm薄くなってます。重さは112gと他の機種より若干重ため。

DOLCE

movaで言う、ProsolidやPreminiのような企画端末。液晶背面が人工皮革でできているちょっと大人向けのケータイのようです。簡単に操作できるようにされた端末ですが、シニア向けのらくらくホンには抵抗がある人でも持てるのではないでしょうか。
特徴はワンタッチで覗き見防止にできること。最近、覗き見防止シートが売れているのでこういう機能は結構ニーズがあるんじゃないでしょうか。iアプリ、デコメール非対応なので700iシリーズとしては出せなかったのでしょう。人工皮革無しでiアプリとデコメールと赤外線通信に対応してSH701iとして出せば結構売れる端末だと思うのですが、もったいない所であります。あと大人向けならFelica搭載していてもよかったのではと思います。
液晶は2.4インチと大きめでAQUOSと同じASV液晶、メガピクセルカメラ、miniSDカード搭載。

投稿者 bibo : 21:04 | コメント (2) | トラックバック


2005年07月28日

Vodafone 新機種発表

“03シリーズ”とボーダフォンが呼ぶ「703SH」「903SH」は、日本向けユーザーインタフェース(UI)の整備とAAC+への対応が中心。ほぼ“PDCに遜色ない”UIが搭載されている。(ITMedia モバイルより)

なんか魅力が感じられませんね。何か新機能があるのか?って感じです。日本向けUI、日本市場では当然のことです。ドコモでもauでも世界標準UIという自己満なUIの機種は一つもありません。
AAC+を採用した着うたフル。ドコモでもまだですが、個人的にそんなに必要とは思いません。音質微妙ですし、ケータイでしか聴けませんからね。

Vodafone 3GってドコモのFOMAと型番ルールが似ていて好きになれません。まあそもそもVodafone自体あんまり好きじゃないですが。

投稿者 bibo : 21:12 | トラックバック


2005年07月25日

KDDIがツーカーを吸収合併

KDDIはツーカーを合併することを発表した。ただし、ツーカーブランドは今後も存続する。(ITMedia モバイルより)

まあ予想はしてたことですが・・・・。もともと子会社でしたし。KDDIに吸収合併されてもツーカーブランドは存続するようです。auは若者向け、ツーカーはシニア向けと棲み分けができていますから。auの販売店でツーカーブランドも扱うので、ツーカーショップが無い郊外でもツーカーSが買えるようになり、ツーカーブランドの方も純増するかもしれません。これからのケータイ競争が楽しみです。

投稿者 bibo : 20:36 | トラックバック


2005年07月20日

CM好感度 auトップ

株式会社インフォプラント は2005年7月19日、同社が運営するマーケティングデータサービス「C-NEWS」で、携帯電話の CM 好感度に関する調査結果を発表した。(ヤフーニュースより

記事によるとauがトップで、次いでドコモ、ボーダフォンの順です。

各キャリアの印象はauが若者や学生向けということでガク割や着うたフルといった学生向け、若者向けのサービスがあるからでしょうね。
ドコモはビジネスマン向き・・・。私はまだ大学生ですが、auのデザインよりドコモのデザインの方が好きだったりします。
ボーダフォンは海外に強い・・・。たしかに海外に強いですね。国内には弱いですが、シェアも電波も(笑)
5ヶ月連続純減でしたから。「ボーダフォンなら世界で使えて、自宅で圏外」とか某掲示板で言われているぐらいですから(笑)

記事に書いてあるとおり、CMでキャリアを決める人は少ないようです。まあサービスや端末で決めますかねぇ。私がauではなくドコモを使っているのは、2ヶ月くりこしとFOMAのマルチタスク機能があるからなんですね。あとはデザインとシェアの高さでしょうか。auも魅力的なんですが、どうもデザインが・・・・。

投稿者 bibo : 21:09 | トラックバック


2005年07月12日

FOMA 700iS発表

NTTドコモは7月12日、FOMA 700iSシリーズの SH700iSと F700iSを発表しました。
SH700iS(ITMedia モバイル
F700iS(ITMedia モバイル

700iSを見て一言 「微妙!!」
やはりiSだからか、マイナーバージョンアップですね。FOMAプラスエリアに対応したことぐらいでしょうか?都市部でしか使わない人は値下がりが期待される700iを買った方がいいでしょうね。
Fはちょっと手抜きしている感じが否めないです。F901iC→F901iSの時以上に見た目がそっくり。見た感じフォトライトがついていないままなので。
SH700iSは液晶がCGシリコンになって輝度が40%もUPしているようです。

700iSはコンパクトですが電池の持ちは必ずしも901iよりいいというわけではないようです。FOMA 901i/iSシリーズで電池の持ちが良いのはD901iのようです。実際に使っていますが、結構持ちます。

700/iiSは軽くて薄いケータイが欲しい人向けですね。901i/iSは重くてデカイケータイが多いですから。

投稿者 bibo : 21:22 | コメント (8) | トラックバック


2005年07月11日

au おサイフケータイ参入

KDDIは9月に「EZ FeliCa」対応端末を発売、「おサイフケータイ」の愛称でプロモーション展開することを発表した。モバイルSuicaにも、2006年1月のサービス開始時から対応する。(ITMedia モバイルより)

とうとうauも参入ですか・・・。ドコモだけでは不十分で、auが同じ規格で参入することでおサイフケータイの普及にも拍車がかかるでしょう。おサイフケータイはドコモの登録商標ですが、auとドコモの間で合意があったみたいで、auでもドコモと同じおサイフケータイで展開していくようです。
ボーダフォンはもはや蚊帳の外ですね(笑)

投稿者 bibo : 21:18 | トラックバック


2005年07月07日

ボーダフォンやっと純増

電気通信事業者協会(TCA)は7月7日、携帯電話/PHSの2005年6月の契約者数を発表した。携帯電話契約数は33万1400増えて、8807万5600。(ITMedia モバイルより)

ボーダフォンは今年に入ってからずっと純減でしたが、やっと純増になったようです。

ドコモとauは相変わらず接戦ですね。ただ3Gはドコモが急増しています。movaからFOMAへの移行が進んでいるのでしょう。auとドコモの3Gシェアの差は501万にまで縮まってきています。

投稿者 bibo : 21:02 | トラックバック


2005年07月06日

FOMA燃料電池性能向上

NTTドコモは富士通研と共同開発したFOMA用マイクロ燃料電池を改良した。イオン伝導膜の改良により、従来の3倍の電力量を達成している。(ITMedia モバイルより)

将来、地上デジタル1セグメント放送(1セグ放送)が始まったら、今の電池ではとてもじゃないけど使えないんでしょうね。
気になるのが写真で見る限り、外付け型という点。外付け型ではかさばるので内蔵型にしてもらいたいところです。

投稿者 bibo : 22:37 | トラックバック


2005年07月01日

SA700iS SH700iS JATE通過

FOMA「700iSシリーズ」と見られる端末がJATEを通過した。明らかになったのは、「SA700iS」「SH700iS」の2機種。(ITMedia モバイルより)

SAはおそらく三洋でしょうね。NとP(特にP)が見た目とブランドだけのケータイとなりつつある中で、三洋が参入することでFOMA端末全体がよりよい方向にいけばいいですね。

投稿者 bibo : 20:30 | コメント (2) | トラックバック


2005年06月30日

ドコモまた個人情報流出

NTTドコモの業務委託先の事務所内で、最大4万8000件の顧客情報が含まれた外付けHDDが紛失した。(ITMedia モバイルより)

またですか?という感じですね。
事務所の改装をしており、廃棄されたという見方を強めているようですが、そういう体制名情報の入ったものは細心の注意を払って管理してもらいたいものです。

最近は個人情報流出が絶えませんね。企業はもっと個人情報の管理に細心の注意を払うべきでしょう。

投稿者 bibo : 20:33 | トラックバック


2005年06月23日

ドコモ4G向け屋外実験で1Gbps通信に成功

屋内に続き、時速20キロの屋外移動環境でも1Gbpsの実験に成功した。(ITMediaモバイルより)

毎秒1ギガビット(=毎秒128メガバイト)ってすごいですね。スピードが上がると、ダウンロードにかかる時間は短くなるわけですが、それよりも通信単価がダウンできるので通信料の値下げが期待できます。

スピードも重要ですが、ケータイなので電波の入りやすさも重視して欲しいですね。

投稿者 bibo : 23:14 | トラックバック


2005年06月16日

ドコモ関西、古墳破壊

NTTドコモ関西(大阪市)が大阪府池田市古江町の山林で行った携帯電話基地局の鉄塔新設工事をめぐり、府の風致条例と文化財保護法に基づく工事開始の届け出をせず、現場にあった「古江古墳」の大部分が壊されていたことが16日、分かった。
共同通信より

基地局を増やしてくれるのはいいのですが、無届けでしかも古墳を破壊してしまうなんて信じられないですね。

投稿者 bibo : 12:52 | トラックバック


2005年06月15日

F700iS SH851i等JATE通過

FOMAエントリーモデルの「F700iS」、京セラのウィルコム向けフルブラウザ搭載機の後継機と見られる「AH-K3002V」がJATEを通過した。(ITMedia モバイルより)

F700iSはF700iの後継機種ですね。F700iはカメラのライトがついていないようなので、F700iSではぜひつけて欲しいところです。

SH851iはシニア向けのFOMAラクラクホンでしょうか?気になりますね。

投稿者 bibo : 20:16 | トラックバック


2005年06月14日

LG電子がFOMA参入

NTTドコモは6月13日、韓国LG電子とFOMA端末の共同開発で合意したと発表した。(ITMedia モバイルより)

モトローラ、サンヨーに続きFOMAへ新たに参入ですね。選択肢が増えることはよいことです。ただ海外メーカから端末が発売されるのはいいのですが、UIはどっかのケータイ会社のようなことをせず日本仕様にしてもらいたいものでうs。

投稿者 bibo : 21:59 | トラックバック


2005年06月07日

ボーダフォン純減止まらず

ドコモ対KDDIの接戦は、僅差でKDDIの勝利。2005年に入って初めて首位となった。ボーダフォンは約4万の純減で、契約者数は1500万を割り込んだ。1年前と同程度の契約者数だ。(ITMedia モバイルより)

auが4,400の差でドコモを上回りましたね。

ボーダフォンは今年に入ってからずっと純減。Vodafone 3Gはなんかパッとしないですね。

投稿者 bibo : 16:43 | トラックバック


2005年06月06日

D901iS 6月10日発売

記録画素数400万画素のカメラを搭載した「D901iS」が、10日から発売される。ワンプッシュオープンボタンを装備するなど、スライド機構が進化した。

ITMedia モバイルより)

ワンプッシュボタンってどうなんでしょうね?auのW31Sはワンプッシュボタンでしか開かず、そのボタンがどちらか片方にしかないので、場合によっては非常に開けにくいとか・・・・。
D901iSのスライド機構がどうなっているのかは楽しみであります。

投稿者 bibo : 23:36 | トラックバック


2005年06月03日

三洋電機がFOMAを開発

三洋電機がドコモのFOMAを開発していることが明らかになった。ドコモ向け端末開発は、6年ぶりとなる。(ITMediaモバイル より)

6年前はまだケータイ持ってなかったので、サンヨーがドコモケータイを出していたことは初めて知りました。

サンヨーは主にauでケータイを出していますが、個人的にサンヨーのケータイはあまり好きではないです。なんかデザインがださいんですよねぇ。

まあ多くのメーカーが参入することはいいことです。サンヨーのFOMAよりソニーのFOMAを早く出して欲しい。

投稿者 bibo : 22:31 | トラックバック


2005年05月31日

au、料金安心サービス開始

auは設定した通信料を超えると通知する「一定額到達案内サービス」を「料金安心サービス」に改称。発信規制する新機能も追加した。(ITMedia モバイルより)

すでにドコモでやっている「リミットプラス」みたいなサービスで、設定した料金を超えると着信や110番などの緊急発信以外の通話とパケット通信ができなくなるようです。

ただ気になるのがドコモが設定した料金を超えてから3時間以内に発信規制がかかるのに対し、auは翌日にならないと規制がかからないという点。後発ながらドコモに比べると少々劣っているような気がします。

投稿者 bibo : 23:00 | トラックバック


2005年05月30日

解約後TVが見られない

KDDIは、夏モデル2機種にアナログテレビ機能を搭載するに当たり、回線契約がないとテレビが起動しない仕掛けをほどこした。(ITMedia モバイルより)

まあ当然のことでしょうね。日本のケータイはインセンティブ制度により、原価より安い価格で売られています。新規や利用期間が長いユーザの機種変更が安いのは、ユーザがこれから使う基本使用料や通信料などでその差額を回収できるからです。
テレビ機能やカメラ機能を目当てにケータイを買って、すぐ解約されると携帯会社は大損しますから。携帯会社が赤字覚悟でポータブルテレビやデジカメを売っているようなものです。

これからはカメラもそういったロックがかかるかもしれませんね。

投稿者 bibo : 21:18 | トラックバック


2005年05月26日

SH901iSレビュー

新しい物好きの性格でして(笑)、先日発表されたSH901iSの実機を触ってきました。

まず思ったのが、デカイ・重たい。今D901iを使っていますが、これよりもかなり重たく、大きく感じましたね。手の小さい人には不向きのケータイだと思います。

液晶はAQUOSと同じだけあって綺麗ですね。D901iも以前使っていたP900iに比べるとかなり綺麗な液晶なんですが、それよりも綺麗に感じました。

レスポンスはD901i以上にいいですね。サクサク使えます。

まあD901iはかなり気に入っているので、相当なこと(故障して修理が高額など)が無い限りは使い続けます。よって901iSはパスかな。

投稿者 bibo : 23:06 | コメント (16) | トラックバック


2005年05月25日

ボーダフォン“反転攻勢”への道

「顧客満足度の低下」といった課題を素直に受け止め、2005年度を“反転攻勢の年”と位置づけるボーダフォン。新たな成長に向けたロードマップを公開した。(ITMedia モバイルより)

やはり、世界共通UIというのは使いにくいですね。実際にヨドバシで902SHを使ったことがあるのですが、かなり使いにくかったです。

ドコモがFelicaを軸とするケータイの生活インフラ化、auが着うたフルやEzTVを軸とするケータイのオーディオ・ヴィジュアル化、tu-kaがツーカーSを軸とするシンプル路線を掲げているのに対し、ボーダフォンって明確なビジョンがありませんね。なんか迷走している感じが否めません。

投稿者 bibo : 22:27 | トラックバック


2005年05月23日

au夏モデル発表

ドコモの901iSにつづき、auがWIN3機種、CDMA 2000 1x 2機種を発表しました。(ITMedia モバイル)

とうとうauもテレビ機能搭載ですか・・・。単なるテレビ機能を搭載しているボーダフォンと違い、「通信と放送の融合」という地上デジタルの1セグ放送を見据えているようです。

フル・ブラウザが今回は2機種。5月からフル・ブラウザも定額になったため、気軽に利用しやすくなったのではという感じがします。ドコモもN901iSがフル・ブラウザ搭載ですが、パケ・ホーダイの対象外なのでauに後れを取っている感じが否めません。

今のケータイ業界はドコモがFelicaを全機種に搭載して生活インフラケータイを目指すのに対し、auはオーディオ・ビジュアルケータイを目指し、tu-kaはシンプル路線、ボーダフォンは迷走中(笑)

今回の夏モデルでドコモとauの進む方向が違ってきていることを感じました。

投稿者 bibo : 20:40 | コメント (2) | トラックバック


2005年05月19日

韓国の携帯事情

日本の固定電話と同様に、携帯の発信者番号表示に付加料金がかかる韓国。市民団体によって無料化を求めるデモが決行された。(ITMedia モバイルより)

携帯の発信者番号表示というのは当たり前のことだと思っていましたが、驚きました。
迷惑電話が多い現在、自分の知らない番号からの電話は極力取らないようにするために発信者番号表示は欠かせません。

発信者番号表示は月額100円~200円ほどかかるようです。なんか信じられないです。

投稿者 bibo : 20:31 | トラックバック


2005年05月18日

901iSシリーズは主力FOMAとなり得るか?

901iのマイナーチェンジである「iSシリーズ」だが、800MHz帯への対応や、テレビ電話と音声通話の切り替え機能など本質部分を強化。ついに、おサイフケータイへシリーズとして対応を果たした。(ITMedia モバイルより)

個人的に気になるのが800MHz/2GHzデュアルバンドですね。私もFOMAユーザ(D901i所有)ですが、屋内では電波が届きにくい場合があります。やはり電波というのは一番重要なので、movaの利用者が減ってmovaの800MHzに余裕が出てきたら都市部でも800MHz/2GHzを併用して欲しいです。800MHzの方が屋内にも届きやすいようですので。

投稿者 bibo : 23:43 | コメント (2) | トラックバック


2005年05月17日

901iS公式発表

NTTドコモは5月17日、FOMA 901iシリーズ(2004年11月の記事参照)の後継となる「901iS」シリーズ5モデルを発表した。(ITMedia モバイルより)

901iS共通の新機能

目玉はデュアルバンド対応でしょうか?

SHとNは901iSのデザインの方がいいですね。DとFは901iの方が良かったかな。 N901iSはフルブラウザ搭載ですが、パケ・ホーダイの対象外というのはauに遅れを取っている気がします。

901iSの発表と同時にあったのがドラクエ2のFOMA版の発表。N901iSにプリインストールされているものを見た限りではSFC版以上のグラフィックですね。たぶんD901iにも対応するだろうから、配信されたらぜひやってみたいです。

投稿者 bibo : 22:22 | トラックバック


2005年05月16日

D901iSがJATE通過

各キャリアの新機種が、続々とJATEを通過。ドコモの901iSシリーズやauのW32xシリーズ、ボーダフォンの90xシリーズなどがラインアップしている。(ITMedia モバイルより)

901iSは全機種揃いましたので、そろそろドコモから公式発表があってもおかしくないですね。画像もネット上で流れていますし。

投稿者 bibo : 20:45 | トラックバック


2005年05月13日

Premini-IIS登場

メガピクセルカメラ、iモード、QVGA液晶、音楽プレーヤー、iアプリ──多機能ながら100グラムを切る小型ストレート端末として登場し、注目を集めた「premini-II」の後継モデルが登場した。(ITMediaより)

movaからFOMAへ移行する人が多い中、Preminiシリーズは結構売れているようです。FOMAで出したらもっと売れると思うんですけどね。
movaの方が技術が成熟しているからこういう小さい端末を発売できたとか。
FOMAでは薄い端末ってまだありませんから。やはり難しいのか。

ただNTTドコモの竹原氏によると次にPreminiを出すならFOMAでしょうとのこと。
ソニーのFOMA第一弾がPreminiシリーズになるかもしれませんね。

投稿者 bibo : 20:46 | コメント (2) | トラックバック


2005年05月12日

続901iS情報

以前、N901iSの画像を入手しましたが、他の901iSの画像も手に入りました。

901iSでは全機種で時刻自動補正機能(auで既に導入済)、PDFファイルの閲覧機能、Felica機能、デュアルバンド対応になるようです。

D901iSは写真が不鮮明で見にくいのですが、見た感じはD901iより薄そうですね。
D901iSの画像:http://hotei.parfait.ne.jp/dstyle/img-box/img20050430105229.jpg

SH901iSは液晶が2.4インチに戻ったようです。
SH901iSの画像:http://cunc.cc/skk/kunshi/sh.jpg

F901iSは外側が少し変わっているものの、内側はF901iCとほとんど同じようです。
F901iSの画像:http://cunc.cc/skk/kunshi/f.jpg

P901iSも見た目はあまり変わらないですね。
P901iSの画像:http://cunc.cc/skk/kunshi/p.jpg

901iSも901i同様、大きなバージョンアップはしていないですね。Felicaは使わない人にはいらないですしね。

やはり番号ポータビリティ開始のころに発売される902iに注力しているのでしょうか?

投稿者 bibo : 00:28 | トラックバック


2005年05月11日

ボーダフォン3ヶ月連続純減

電気通信事業者協会が4月の各社の契約者数を発表しました。(ITMediaより)

FOMAは絶好調のようで、約73万増えています。ドコモの第3世代(FOMA)契約者数が1223万9900、auの第3世代(CDMA 2000 1x、CDMA 2000 1x WIN)契約者数が1824万8400、徐々に差が狭まっています。

ボーダフォンは3ヶ月連続の純減。4月は約4万の純減となりました。徐々にボーダフォンとauの差が開いてきましたね。Vodafone 3Gって端末に問題がありますからねぇ。世界共通UIは評判が悪いようです。

PHSではWILLCOMが6万の純増。2,900円でWILLCOM同士の通話と、Eメールが定額というお得感が出たからでしょうか?かなり増えていますね。

投稿者 bibo : 20:27 | トラックバック


2005年05月09日

N901iS最新情報

5月末~6月頃発売とされる901iSシリーズ。

N901iSの画像がネット上で流れているようです。液晶が縦に長く2.5インチ以上の液晶と思われます。(N901iよりは大きい)
形はN901iよりもスクエアな感じで、N2102Vに近い感じです。

申し訳ないですが、画像はのせることができません。画像を見たい人はGoogleなどのサーチエンジンでお探し下さい。

投稿者 bibo : 20:57 | コメント (2) | トラックバック


2005年05月06日

P売れ行き好調

4月25日~5月1日の携帯販売ランキングでP700iが6位から3位にランクアップした。(ITMediaより)

1位、3位、4位とPが占めているようですね。movaのPはよく知りませんが、FOMAのPはあまり使いやすいと思いません。1位のP901iはP900iと比べものにならないほど反応が鈍くなっています。メールも打ちにくいし(反応遅い上に予測変換使い物にならない)、カメラの画質がいいわけでもないし。軽くて見た目がいいから売れているのでしょうか?
カスタムジャケットでカスタマイズできるからでしょうか?そんなに売れるようなケータイとは思えないのですが・・・

N901iCやP901iを買われる方は、実機で実際に使ってから買うことをオススメします。信じられないほど反応が鈍いです。

投稿者 bibo : 23:10 | トラックバック


2005年05月05日

今月中には901iSの発表か

ケータイなどの通信機器を発売する時は、事前にJATEとよばれる機関の審査を受け合格する必要があります。

3月28日にSH901iSが、31日にP901iSが、4月5日にはF901iSが、4月15日にはN901iSがJATEの認定を受けています。

この4機種がJATEの認定を受けていることから、そろそろ901iSのドコモ公式発表があるのではないかと予想しています。このままだと夏モデルがありませんからね。
5月10日に決算発表説明会があるようですので、そのころには何らかの情報が出るのではないかと思います。

投稿者 bibo : 21:47 | トラックバック


2005年04月30日

FF2が900iシリーズ対応

スクウェアエニックスは900iシリーズ対応のFF2を4月27日配信を開始した(ITMedia

これ、結構待っていた人多いんじゃないかなぁと思う。
ITMediaの画像を見る限りグラフィックスは「ファイナルファンタジー」と変わらないので900iシリーズでも対応できるのではないかと思ってた。
900iと901iの差はグラフィックスとサウンドで容量は全く変わらないからです。

ただP901iが発売されたから2ヶ月以上が経過しているため、対応が遅いという感じは否めないですね。あとSH901iCはなぜ対応していないのだろうか?性能的には問題ないはずなのですが。

投稿者 bibo : 23:19 | コメント (2) | トラックバック


2005年04月29日

ドコモダケにauとボーダフォン版がある!?

ドコモがドコモだけから「ドコモダケ」というマスコットをCMで使っている人は知っている人が多いと思いますが、auとボーダフォンにもそういうのがあるようです。

auはauしかできないから「auシカ」という噂があります。明らかにドコモのパクリですよね。こんなのパクッても仕方がないでしょう。

ボーダフォンはボーダフォンのみから「ボーダフォンノミ」という噂が。これはau以上にありえないですね。ノミってあまりいいイメージないでしょうから

投稿者 bibo : 22:21 | トラックバック


2005年04月26日

フルブラウザ「サイトスニーカー」β登場

ユビキタスエンターテイメントは、PC用のWebサイトが閲覧できる無料フルブラウザ「サイトスニーカー」のβ版を公開した。(ITMediaより)

早速ダウンロードしてみました。同じ無料フルブラウザ「Scope」よりも使いやすいです。「Scope」はポインタが表示されないため目的のリンクを選ぶのが大変でしたが、「サイトスニーカー」は「jigブラウザ」と同じようにポインタが表示されるのでリンクの多いサイトでは使いやすく感じます。

まだβ版ということですが今後に期待したいですね。

投稿者 bibo : 23:57 | トラックバック


2005年04月20日

ボーダフォンが3種類の定額サービス発表

ボーダフォンは6月1日から、「メール定額」「デュアルパケット定額」「家族通話定額」の3つの新料金サービスを導入すると発表した。(ITmediaより)

「メール定額」は月額840円でメール送受信にかかる通信料が定額になります。

「デュアルパケット定額」がauの「ダブル定額」と似ていて定額料1,050円で20,000パケット、そこからは利用した量に応じて課金し、78,000パケット以上は4,095円で定額になります。

「家族間通話定額」は月額315円で家族間の通話が定額になります。


純減が続いているボーダフォン。4月18日の記者会見で「数日以内にパケットの新料金プランを発表する」と言ったとおりですね。
ボーダフォンでは「デュアルパケット定額」導入に伴ってパケット定額サービスを全ての料金プランで利用できるようにするようです。

ドコモはいまだに「FOMAプラン67」以上でしか「パケ・ホーダイ」が利用できないので羨ましい限りです。
ドコモもそろそろ「パケ・ホーダイ」を全料金プランで利用できるようにしてほしいです。

投稿者 bibo : 22:04 | コメント (2) | トラックバック


2005年04月19日

901isシリーズの噂情報

901iSシリーズの共通仕様は800MHz/2GHzのデュアルバンドへの対応とFelica搭載。発売は5月~6月のようです。

D901iS
D901iと同じくスライド式ケータイ。
2.4インチ液晶で、4メガピクセルのAFカメラ搭載。
D901iではスーパーハニカムCCD有効画素数が200万画素でありながら記録画素数も200万画素に抑えられていますが、D901iSでは記録画素数が400万画素になるようです。

F901iS
F901iSについてはF901iCとほとんど変わらないようですね。
2.4インチ液晶、2メガピクセルカメラのAFカメラ、指紋認証機能搭載。

N901iS
2.5インチの大型液晶でフルブラウザが搭載されるようです。
au W21CAのような端末になるのでしょうか?
ドラクエ2がプリインストール。

P901iS
P901iがベースで、SD-Audioの音楽再生機能がつくようです。

SH901iS
SH901iCがベースで、液晶が2.4インチへ大型化。3.2メガピクセルAFカメラ搭載。

ネット上で流れている噂なので本当かどうか知りませんが、個人的にフルブラウザ搭載のN901iSと、4メガピクセルカメラ搭載のD901iSが気になります。フルブラウザはOperaあたりでしょうか?
フルブラウザがパケ・ホーダイの対象になるのかどうかも気になるところです。ライバルのauがPCサイトビューアのパケット通信料にも上限を導入したので、パケ・ホーダイ+オプション料金で定額の範囲になりそうな気がします。

ドコモは番号ポータビリティサービスが始まる902iシリーズに力を注いでいるという情報(asahi.com)があり、901iSシリーズ全体的にはFelica搭載と、デュアルバンド対応くらいで他には目立った進化はないようです。

投稿者 bibo : 21:06 | コメント (2) | トラックバック


2005年04月18日

自宅ならパケ代無料「パケットゼロ」サービス開始

NTTソルマーレは4月18日から、パケット代無料のサイト閲覧サービス「パケットゼロ」を提供開始する。(ITMediaモバイルより)

自宅でNTT東日本/西日本が提供するブロードバンド回線と専用アダプタを接続し、専用アダプタとケータイ(900i/505i以降の機種)を赤外線通信し、ドコモの通信網を通らないことでパケ代が無料になるようです。

14,490円の専用アダプタと月額525円の専用iアプリが必要。

画期的なサービスかもしれませんが、赤外線だと範囲が限られるような気がします。
公式サイトが見られない、着メロ・着うたが保存できないなど制約も多く、iアプリから利用するため電池の消費も早そうです。
これらの理由と、専用アダプタが高価なことからあまり売れない気がしますね。

投稿者 bibo : 20:50 | トラックバック


2005年04月16日

FOMA 901iSがJATE通過

ドコモのFOMA P901is SH901is がJATE(電気通信端末機器審査協会)を通過しました。(ITMedia

D901iを買ったばかりなのですが、もう901iSがJATEの認証を受けましたね。
901iSは800MHz/2GHzのデュアルバンドに対応するようです。

現在のFOMAは2GHzという周波数を使っています。movaやauは800MHzを使っています。一般的に800MHzの方が電波が届きやすいと言われています。
movaからFOMAへの移行が進む中、800MHzに余裕が出てくるため、基地局が少ない郊外で800MHzにすることにより、1つの基地局がカバーするエリアを広くすることができます。

もともとは901iシリーズで対応する予定だったのですが、800MHz再編問題のため見送ったようです。

私個人の予想では901iSは800MHz/2GHzのデュアルバンド対応と全機種Felica搭載くらいで特に900i/901iとは変わらないと見ています。

キャリアを変えても番号が変わらない、番号ポータビリティサービスが始まる2006年に発売される902iシリーズで、HSDPAというFOMAの高速化など大幅にバージョンアップすると思います。

投稿者 bibo : 22:18 | コメント (2) | トラックバック


2005年04月09日

ボーダフォン純減止まらず

TCAが2005年3月の各携帯電話会社の契約者数を発表(ITMedia

ボーダフォンは1月、2月に比べて純減数は減ったものの、まだ純減していますね。
3月といえば春商戦。新生活にあわせてケータイを新しく買ったり、買い換えたりする人も多いでしょう。そこで純増しないというのはマズイでしょうね。

ただ、ボーダフォンが純減だったのは当然とも言える結果です。

1つめはドコモとauが新機種最大5,250円割引のキャンペーンをしているのに対し、ボーダフォンは新機種最大3,150円割引と割引額が低い。これでやる気のなさが伺えます。

2つめは新機種の発売が2Gだけだった。3Gへの移行をするために冬にVodafone 3Gとして新機種を発売したのにもかかわらず、テレビチューナ内蔵の高性能ケータイを2Gで発売するなど本気で3Gに移行する気があるのかと感じます。

3つめはユーザー軽視であること。J-PHONEからボーダフォンブランドに変わる時に「ボーダフォン10の約束」を掲げていました。この10の約束を果たしてボーダフォンは守ったか?

「ボーダフォン10の約束」

1.機種変更をお求めやすく
ドコモやauは機種変更ができるのに対し、ボーダフォンは直営店で・・という量販店を時々見ます。これで機種変を求めやすいと言えるのだろうか?

2.料金プランや割引サービスをパワーアップ
「ハッピータイム2」は実質値上げとなります。

3.先進機能搭載、優れたデザインのケータイを次々と
デザインは人によって感じ方が違いますが、日本のケータイと使い勝手が異なる世界共通仕様のVodafone 3Gはユーザーにとって先進機能と言えるだろうか?

4.Eメール受信は今までどおり
ドメイン名がVodafoneに変わったのに、今まで通りEメールが受信できると言えるだろうか?

5.「J-スカイ」は、「ボーダフォンライブ!」へ飛躍します
ボーダフォンユーザでないので、これについてはわかりません。

6.「J-フォンショップ」は、「ボーダフォンショップ」へ
名前を変えることが約束になるのでしょうか?

7.もっとグローバルに
これは守られているでしょう

8.TVコールサービスを使いやすく
ネット上でもっとも批判の多いのがこれ。TVコールは音声通話料と同額で利用できると明記しておきながら、TVコールを音声通話料の1.8倍に値上げしています。

9.パッケージプランの提供
これについてはボーダフォンユーザでないのでわかりません。

10. 「J-フォン」のケータイは引き続きご利用いただけます
こんなの当たり前です。使えなくなったら大問題です。

破っているものがいくつか、約束するまでのこともない当たり前のことがいくつかあります。ボーダフォンのサイトから「10の約束」が消えたのは、守れなくなったからでしょう。
平気で約束を破るような会社にユーザーは信頼できるでしょうか?信頼できるわけがありません。このようなユーザ軽視の方針を取り続けるボーダフォンがドコモやauより純増が上回る日はやってこないでしょう。

投稿者 bibo : 12:06 | コメント (2) | トラックバック


2005年03月07日

ボーダフォンまた5万純減

ボーダフォンが5万の純減、ツーカーも純減に~2月の契約者数
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/07/news041.html

先月と同じくボーダフォンはまた5万人以上減った。

Vodafone 3Gって端末に魅力を感じないです。端末は半分が海外製。
聞いたところによると日本のケータイとは操作性が大きく異なるようです。

ヨドバシカメラに行くとボーダフォンコーナーのお姉さんが「ボーダフォンならなんと最新機種が最大3,150円割引!!」と声高々に言っていますが、「ドコモとauは最大5,250割引ですよ!」と突っ込みたくなります。

ボーダフォンはこれから減り続けるんじゃないでしょうか。こういうユーザ軽視の方針を取る限りは・・・これまで様々な改悪をしてきたようですからね。

私はドコモユーザですが、auに乗り換えることはあっても、ボーダフォンに乗り換えることは100%あり得ません。なぜかって? 「全く魅力を感じないから」です。

投稿者 bibo : 20:13 | コメント (3) | トラックバック


2005年02月22日

ボーダフォンはもうダメか!?

ボーダフォン、約6万の純減──1月契約者数
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/07/news038.html(ITMedia)

てかボーダフォンってもうダメだな。

ドコモとauは激しい競争をしている。
ファミリー割引でドコモが家族間メールを無料にしたらauも追随して開始した。
逆にドコモはauの家族間で無料通話を分け合えるをパケット通信料も対象にして開始。
春商戦では5,250円割引になるキャンペーンを両社は展開している。
熾烈な競争をしつつもユーザの利益になることをしている。災害時に威力を発揮する災害伝言板、解約後の番号通知サービス、コール音がメロディになるメロディコールでドコモとauは提携している。ドコモとauの競争はユーザの利益になるのでいいことだと思う。

それらに比べボーダフォンは料金改悪(ハッピータイム廃止)、信用を失うようなことをし(ボーダフォン10の約束をいきなり削除)、第3世代ケータイも出遅れているせいか1月はなんと約6万のマイナス。(ツーカーは究極のシンプルケータイ「ツーカーS」がヒットしプラスに転じた!!)

春商戦は3,150円割引とドコモやauに比べてやる気のなさが伝わってくる。しかも新規の場合、ドコモとauなら1年契約が条件だが、ボーダフォンは2年契約(更新月以外の解約は解約金1万円!!)が条件となっている。
ボーダフォンは指定割引でボーダフォンユーザの友達5人とのメール送受信料が無料になる「指定割引」を始めたが、これもいつまで続くことやら。個人的にはハッピータイムの二の舞になりそうな気がする。

ボーダフォンにはもっとやる気を出してもらいたいものだ。

投稿者 bibo : 23:51 | コメント (4)


2005年02月05日

FOMA 700iシリーズ発表

第3世代ケータイNO.1をめざし、ドコモがFOMAの普及を促進するために発売する「FOMA 700iシリーズ」が発表された。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/02/news029.html

90xiシリーズは高機能なため端末の価格が高く、ドコモがインセンティブを多めに払うことで販売価格を下げているのが現状。また全てのユーザがこういった高機能なケータイを求めているのではなく、価格が安くて機能がそこそこの方がいいというユーザも多い。そういったユーザをターゲットにしたのがFOMA 700iシリーズのようです。

901iシリーズとの違いは、カメラが1メガピクセル(901iは2メガピクセル)になっている点、iアプリが506iシリーズと同等になっている点(FFやDQは700iではできない)くらいですね。
あとはほとんど901iと同等で、音楽再生機能もついています。

ドコモによれば901iより1万円程度価格を下げることができるようです。
ただ700iシリーズが売れるかと言えばそうとも言えないと思います。

901iシリーズが出たことで、900iシリーズの値崩れが起きつつあります。700iは最新機種のため、旧型モデルである900iよりは多少高くなると思われます。機能面はほとんどの面で900iの方が上。サイズもそこまで変わるわけでもないので、700iは900iの値崩れが原因でそこまで売れないのではないかと思います。

投稿者 bibo : 00:27 | コメント (1)


2005年01月31日

フル・ブラウザ「Scope」

jigブラウザに引き続き、ケータイでパソコン向けのサイトが見られるフル・ブラウザ「Scope」が登場しました。
今、リリースされているのはβ版。β版はもちろん正式版も無料なのでうれしいですね。もちろんパケ・ホーダイOK。

試しに当サイトのトップページを表示してみました。β版はCSSに対応していないので、CSSは適用されていませんが十分見られます。
ブログにアクセスすると、文字化けして全く読めない。なんでだろう?

開発元のプログラマーズファクトリーによるとShift_JISとEUC以外の文字コードには対応していないとのこと。ブログはUTF-8という文字コードだから文字化けするようです。正式版では対応するのでそれに期待しましょう。

使っていて気になる点が1つ。スクロールがやたらと重たい。jigブラウザよりかなり重たいです。正式版ではぜひ改善して欲しいですね。

Scopeの対応機種は900iシリーズと505i/is、506iシリーズ。近日中に901i、2102V、504i/isシリーズにも対応するようです。
パケットが高いmovaで使うとパケット料金が高額になるおそれがありますので、movaで使う人はくれぐれもご注意を。FOMAではパケホーダイを契約した方がいいでしょう。

パケ・ホーダイはプラン67以上としか組み合わせれないので高く、プラン67についている無料通話が無駄に感じる人も多いのではないかと思います。
パケット通信はするけど通話はほとんどしないのなら、2ヶ月間はプラン67+パケ・ホーダイ、3ヶ月目にはプラン67についている無料通話2ヶ月分(8,100円)が繰り越されるので、パケ・ホーダイを解約してプラン39にし、必要に応じてパケットパックをプラスするといいと思います。

関連リンク

投稿者 bibo : 21:39


2005年01月30日

ケータイはiPodを超える?

年末にauが音楽配信サービス「着うたフル」を開始しました。
HE-AAC規格という新しい規格を採用し、圧縮率が高くしかもブラインドテストでオリジナル音質の75%の音質評価を得たという。価格は1曲数百円だそうです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/13/news031.html

音質はブラインドテストでオリジナル音質(CD)の75%の音質評価を得た、となっています。音質が良さそうですよね。でもこのテスト大きな問題があって、HE-AAC、AAC、MP3いずれも48Kbpsで行っています。MP3では通常使われていない48Kbpsという音質でテストをしたら新しい規格の「HE-AAC」がいい評価を得るのは当たり前です。
実機で着うたフルを聴いたことありますが、48Kbpsの割には音がいいと思います。十分聴けるレベルです。しかし、MP3プレーヤーと比べるとやはり音が悪い気がします。

価格は数百円。着うたフルはケータイでしか聞けません。しかもこの微妙な音質で数百円は高いでしょう。

聴きたいときにすぐにダウンロードして聴けるという利点はありますが、着うたフルのために着うたフル対応端末を買うというのはあまりないでしょう。

個人的には着うたフルのように音楽配信よりも、パソコンにある音楽をケータイで聴く、という方法の方が手間はかかるけど、音質も良いし自分の聴きたい音楽が聴けるのでいいかなと思います。

投稿者 bibo : 22:30